*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over 3,980JPY will be free.
2009年10月21日にhappy princeよりデビュー・アルバム『ウルヴス』をリリースし、タワーレコード秋葉原店を中心とし、「MUSE x MOGWAI!!」と絶賛大展開され、人気ニュース・キャスターの高樹千佳子さんもブログで大絶賛( http://amba.to/8QxwRH )するなど、大きな話題を呼んだUKの超新星による2ndアルバム!! さらに、「らしさ」を追求した、大物の風格漂うスケール感溢れるギター・レイヤーとタイトなアンサンブルと圧倒的なヴォーカルはまたしても世界を席巻する!
2009年10月21日にhappy princeよりデビュー・アルバム『ウルヴス』で日本デビューを果たしたUK出身のeaststrikewestは、新人らしからぬ圧倒的な存在感を示し付けるサウンドで話題を呼んだ。地道なUKを中心としたライヴ活動とソングライティングに明け暮れる日々を経て、またしても壮大なストリングス・セクションを伴った、聴き手を熱く鼓舞する絶唱型のヴォーカル、ポストロック経由のダイナミックなアンサンブルはもはや彼らが誇るワン・アンド・オンリーの個性となっている。スター不在のUKインディー・シーンにあって、「僕らのマーチング・ソング」を奏でることのできる稀有なバンドの2ndアルバムは、その名もまさに『僕らは重要だ。僕らは街を絶やすことはできない。僕たちは重要だ。僕たちは重要だ。僕たちは重要だ』というまさにアンセムであり、宣言となっている。全てからして圧倒的!!
---
‘We're important and we keep the city running. We're important, we're important, we're important...’ was their sophomore release.
Debut album ‘wolvves’ was well received by the music press and fans alike. Tours followed with the likes of This Will Destroy You and Junius as well as festival appearances at the likes of Hevy and Rhythms of the World. Many major labels vied for the band’s attention, and they set about recording that ‘difficult second album’. In the highly combustible studio environment, eaststrikewest imploded before the album was mixed. ‘We’re Important…’ was finalised by Jason Sanderson.
Deemed too good to not be heard by the general public, this heady mix of lofty ambition, anxiety and sharply honed creativity serves as a befitting eulogy to the band that was eaststrikewest.
■Profile
2007年の後半に、ポストロック〜ポストロック以後を感じさせる音楽性で高い評価を得ていたthreemovementsの残党組を中心に結成されたeaststrikewestは、ロンドンを拠点とし、ライヴハウスを中心に積極的な活動を展開している。The Verveのリチャード・アシュクロフトを凌駕せんばかりの圧倒的なヴォーカルと、ポストロック以後を感じさせる重厚なギター・レイヤー、ラッシュするドラミングは高揚感に溢れ、次世代のUKロックの覇者としての貫禄に充ち満ちている。2009年10月21日には、happy princeよりデビュー・アルバム『ウルヴス』をリリースし、「The Muse x Mogwai」と呼ばれ、ここ日本でも大きな反響を呼んだ。