*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over 3,980JPY will be free.
杜の都・仙台から、デビュー・アルバムが国内・海外を問わず高い評価を受けた男女デュオ、リリー・オブ・ザ・バレーによる2ndアルバム! 1stから劇的な進化を遂げたエレクトロニクス・サウンドとギター・レイヤー、さらには幾重にも重なる女声コーラスが彩る世界は、YUKI、Perfumeなどのエレクトロ・ポップから海外のインディー・ポップ・シーンにまで繋がる可能性を帯びたドリーム・ポップ!!
2009年6月17日にhappy princeよりリリースされた、デビュー・アルバム『my secret garden』が国内のみならず、海外のインディー・ポップ〜ドリーム・ポップ・シーンでも高い評価を受け、またアーティストからの評価も高い、仙台を拠点とする男女デュオ、リリー・オブ・ザ・バレー。アルバム発表後、地元・仙台はもちろん、東京でも積極的なライヴ活動を行い、ライヴにて次々と新曲を発表。ライヴ映像がFacebookに貼られ、世界中のファンがその動向に注目してきた中、待望の2ndアルバムをリリース。前作と比べると、霞がかったようなシューゲイザー色が薄れ、より輪郭のはっきりとしたプログラミングと、包容力を増した美麗コーラス・ワークがドリーミーな世界を見せ、成長を裏付ける。2011年4月には、同happy princeよりリリースしたデビュー・アルバムが異常なセールスを見せた、米・ロサンジェルスより来日するLetting Up Despite Great Faultsを招いてのリリース・パーティーも決定!!
---
Lily of the Valley hails from the northern town of Japan, Sendai. They are known to the crowds with their contribution to the great Japanese shoegazer compilation album "Total Feedback". Nozomi (vocal, keyboard, programming, etc) and Tsukasa (guitars) creates dream-pop songs which consists of multiple chorus layers, soft beautiful guitars and electronic productions. They have released their debut album called “My Secret Garden” in 2009 from Happy Prince and the album was highly praised by shoegaze/dream pop fans not only in Japan but also all over the world. On their second album called “aquatree” they shows big improvement on electronic productions and more sophisticated chorus layers and song writing. They are going to play with Letting Up Despite Great Faults (from Los Angels), Broken Little Sister and Twee Grrrls Club in Tokyo on April 2011.
■Profile
ノゾミ(ボーカル、プログラミング、etc.)とツカサ(ギター)が各々のプロジェクトを経て2005年に結成。 現在は、仙台に拠点を置き、地元では、積極的なライヴ活動の他、現地アート・シーンとのコラボ企画等の活動をし、東京でも2ヶ月に1回のペースでライヴを行っている。2008年、Only Feedback/コロムビアミュージックエンタテインメントよりリリースされ話題を呼んだ、コンピレーション・アルバム『Total Feedback』に、ルミナスオレンジ、死んだ僕の彼女、PLASTIC GIRL IN CLOSETらとともに参加。翌年2009年には、自身初のフルアルバム『my secret garden』をhappy princeよりリリース。日本のみならず、アメリカ、アジアでも流通され、Facebookを中心に海外でも人気を得る。 エレクトロニカやシューゲイザーの要素を含んだエレクトロニック〜ドリームポップ・チューン、浮遊感の中にある光を表現したコーラス・ワーク主体で作る独自の世界観は高い評価を得ている。
http://lilyofthevalley.me/